プロバイダーの設定
このトピックでは、必要な準備をすべて完了していることを前提としています。
Terraformプロジェクトに**.tfファイル(例: main.tf)を作成します。その後、次のコードスニペットを.tf**ファイルに追加します。
terraform {
required_providers {
celerdatabyoc = {
source = "CelerData/celerdatabyoc"
version = "<provider_version>"
}
aws = {
source = "hashicorp/aws"
version = "4.26.0"
}
}
}
provider "celerdatabyoc" {
client_id = "<client_id>"
client_secret = "<client_secret>"
}
provider "aws" {
region = "<region_name>"
access_key = "<your_access_key>"
secret_key = "<your_secret_key>"
}
locals {
s3_bucket = "<bucket_name>"
}
指定する必要があるパラメーターは次のとおりです。
provider_version
: 使用するCelerDataプロバイダーのバージョンを入力します。最新のプロバイダーバージョンを選択することをお勧めします。CelerData Cloud BYOCが提供するプロバイダーバージョンは、CelerData Cloud BYOCプロバイダーページで確認できます。client_id
とclient_secret
: アプリケーションキーまたはサービスアカウントのClient IDとSecretを入力します。"準備 > CelerDataの場合"を参照してください。region_name
: CelerDataクラスターを実行したいAWSリージョンのIDを入力します。サポートされているクラウドプラットフォームとリージョンを参照してください。access_key
とsecret_key
: アクセスキーID(略して「アクセスキー」)とシークレットアクセスキー(略して「シークレットキー」)を入力します。"準備 > AWSの場合"を参照してください。セキュリティのために、アクセスキーとシークレットキーを環境変数として設定することができます。s3_bucket
: S3バケットの名前を入力します。